機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

11

敵対的逆強化学習/ParityBridge/WebAuthn【大阪】GMOエンジニアトーク

次世代システム研究室が進める3大トピックスがトークテーマ

Organizing : GMOインターネット株式会社

Hashtag :#GMO次世代
Registration info

学生枠

Free

FCFS
8/20

一般枠

Free

FCFS
35/50

Description


GMOエンジニアトークは次世代システム研究室による「新技術を実サービスに利活用するために行っている研究開発について、各担当者からトークを行う勉強会イベントです。

新しい技術や大規模なウェブサービスに興味がある方、GMOのエンジニアが普段どうのようにしているのか興味がある方は是非ご参加ください。皆さんのご参加をお待ちしています!!

タイムテーブル

概要
18:30- 開場
19:00- オープニングトーク
19:10 - 19:40 AIが達人技を体得する技術「敵対的逆強化学習」の紹介
19:50 - 20:20 複数のブロックチェーンを繋ぐ技術
20:30 - 21:00 検証!次世代Web認証 ~WebAuthn 概論~

※進行状況により時間が前後する場合があります
※質疑応答などの時間は設ける予定です

トークテーマ

AIが達人技を体得する技術「敵対的逆強化学習」の紹介

アルファ碁や自動運転、ゲームプレイの最適化という事例で公衆の注目を急速に集めている強化学習ですが、 複雑な条件下であったり、選択肢が多くて探索空間が膨大な場合、AIよりも人間の方が優れた学習ができるケースが多く見られます。
そこで、人間が苦労して得た学習成果、いわゆる達人技や職人技というものを、効率的にAIに学ばせるというアプローチのニーズが生まれてきます。
そうした「達人技」を、AIが学ぶ際に使われるのが「逆強化学習」です。
本研究では、逆強化学習の中でも新しく、深層学習の技術を用いた「敵対的逆強化学習」を取り上げます。 ニューラルネットワークの表現力と、GANで証明された敵対的学習の利点を組み合わせて、達人の技を体得する様子をご紹介します。

複数のブロックチェーンを繋ぐ技術

現在、ブロックチェーンにはスケーラビリティの問題があります。それを解決するための一つの方法として、複数のブロックチェーンを接続してスケールさせる、というものがあります。
そこで今回、複数のEthereum ネットワークを繋ぐParity Bridge について紹介し、また、Z.com Cloud ブロックチェーンのネットワークとEthereum のテストネットの一つであるRopsten ネットワークを繋ぐデモを行います。

検証!次世代Web認証 ~WebAuthn 概論~

ウェブサービスを提供・運用する上でユーザー認証というのは避けては通れない道かと思います。
サービス提供者がセキュリティを高めたとしてもリスト型攻撃やフィッシングサイトなどによって認証情報が漏洩した場合、その努力も水の泡です。そこで近年、ユーザーを守るための新たな認証方式・規格が策定されてきました。
本セッションでは、新たな認証規格を用いるためのAPIであるWeb Authentication APIを用いた認証について、既存の認証との差、サービスに組み込む際の懸念点などについて紹介します。

会場について

大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪 タワーB(北館) 23階
GMOインターネット大阪オフィス内にあるイベントスペース GMO Yoursで開催します。

グランフロント大阪はJR大阪駅直結
グランフロント大阪 北館9Fのビジネスエントランスに上がり、専用エレベーターで23階にお上がりください。

注意事項

※ 館内は禁煙です
※ 再入場はできません


Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

GMO Developers

GMO Developers published 敵対的逆強化学習/ParityBridge/WebAuthn【大阪】GMOエンジニアトーク.

09/21/2018 16:53

GMOエンジニアトーク Vol.10 【大阪開催】 を公開しました!

Group

GMO Internet Group / グループ研究開発本部

新しい技術を検証し、その内容をフィードバックする勉強会を開催しています。

Number of events 16

Members 1277

Ended

2018/10/11(Thu)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2018/09/21(Fri) 16:52 〜
2018/10/11(Thu) 21:00

Location

シナジーカフェ GMO Yours

大阪府大阪市北区大深町3番1号 グランフロント大阪タワーB 23階

Organizer

Attendees(43)

ufoo68

ufoo68

GMOエンジニアトーク Vol.10 【大阪開催】に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

GMOエンジニアトーク Vol.10 【大阪開催】に参加を申し込みました!

crukky

crukky

GMOエンジニアトーク Vol.10 【大阪開催】に参加を申し込みました!

Hagi

Hagi

GMOエンジニアトーク Vol.10 【大阪開催】 に参加を申し込みました!

Takuma-Doi

Takuma-Doi

GMOエンジニアトーク Vol.10 【大阪開催】 に参加を申し込みました!

DKundesu

DKundesu

GMOエンジニアトーク Vol.10 【大阪開催】 に参加を申し込みました!

toro

toro

敵対的逆強化学習/ParityBridge/WebAuthn【大阪】GMOエンジニアトーク に参加を申し込みました!

okwrtdsh

okwrtdsh

敵対的逆強化学習/ParityBridge/WebAuthn【大阪】GMOエンジニアトークに参加を申し込みました!

Yajii2

Yajii2

GMOエンジニアトーク Vol.10 【大阪開催】に参加を申し込みました!

mk

mk

GMOエンジニアトーク Vol.10 【大阪開催】 に参加を申し込みました!

Attendees (43)

Canceled (20)